ADVERTISEMENT

島の子どもたちの未来を応援!名桜大学が伊江中学校で健康教育を実施 - 食事・睡眠の重要性を伝授

2025-07-24
島の子どもたちの未来を応援!名桜大学が伊江中学校で健康教育を実施 - 食事・睡眠の重要性を伝授
琉球新報

島の子どもたちの健康を守る取り組み 沖縄県伊江村の伊江中学校(校長:伊波寿光)で、名桜大学が生活習慣の乱れを防ぐための健康教育を実施しました。これは、名桜大学が推進する「やんばる版プロジェクト健診事業」の一環として行われたもので、地域に根ざした健康支援活動として注目されています。 専門家が授業を担当 名桜大学スポーツ健康学科の奥本正教授と神崎園子助教、そして神崎ゼミに所属する学生8名が、15日に伊江中学校を訪問。全学級に向けて、健康に関する授業を行いました。島を離れて新たな生活を始める中学生 ...もっと読む

ADVERTISEMENT
おすすめ
おすすめ